2011-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

今年はこのブログをほとんど更新しなかったので、来年はもう少し読んだものや観たもののこと、それと研究方面のことを書きたいものである。で、気づけば今年も今日で終わり。大晦日だし、「今年を振り返る」みたいな記事を書こうかとも思ったが、反省と愚痴…

11月〜12月初旬

すっかりブログを更新しない人になってしまったな。メモだけ。11月5日(土)、日本英文学会関東支部大会@慶應義塾大学日吉キャンパス。11月6日(日)、勤務先の学祭に初めて足を運ぶ。9月に一緒に東北に行った学祭実行委員の学生諸氏による震災関連の企画や…

9月と10月

またも全然更新せず。9月9日、無事に33歳に。夜に渋谷AXにて、氣志團と筋肉少女帯の対バン。楽しい。9月10日、11日、両日ともに午後から神保町。スチュアート朝研究会@専修大学。 一日目は、Nicholas Roweの作品2編についての発表と、10月のシェイクスピア…

『今を生きるシェイクスピア』

ご恵贈いただきました。感謝です。今を生きるシェイクスピア アダプテーションと文化理解からの入門作者: 米谷郁子,森祐希子,近藤弘幸,高森暁子,横田保恵,吉田季実子出版社/メーカー: 研究社発売日: 2011/08/20メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1…

南三陸町でボランティア

また間が空いた。その間、例によってオープンキャンパス(8月20、21、28日)をやり(20日には模擬授業でロミジュリの話など)、成績入力、卒論指導など。加えて8月30日には恒例の「愚痴の会」(若手同業者による勉強会)をやり、授業のことや大学・学生のこ…

6月後半〜8月前半

2か月近く何も書いていなかった。元気にやっております。この間、授業その他の日常業務の合間を縫って、院生と勉強会みたいなことをちょっとやってみたり、FD関連で私大連のワークショップに参加したり(6月25日)、友人の結婚パーティで飲んだくれたり(7月…

6月前半

いや、ほんと最近このブログが,更新が少ないとか、つまらんつまらんとか言われるのだけど、申し訳ないことであります。6月2日(木)、授業後、うちの大学のグリークラブとイェール大学のアカペラ・サークルのジョイントでチャリティ・コンサート。うちのグリ…

英文学会&ジョンソン協会

備忘録をつけることすら忘れることを防ぐにはどうしたらよいのか。5月21日(土)、昼から小倉。日本英文学会第83回全国大会@北九州市立大学。 シンポジウム第4部門「1990 年代以降のイギリス映像文化を読む?」を拝聴。本来はもっと自分の専門に近い部門に…

5月前半

備忘録。あとで補足するかも。5月3日(火)、昼にシュルレアリスム展@新国立美術館。ブニュエルの「アンダルシアの犬」を初めて通してみた。5月6日(金)、ようやくの授業開始。ばたばたする。5月8日(日)、昼から赤坂。劇団☆新感線『港町純情オセロ』@赤…

『ナショナリズムと想像力』

ご恵贈いただきました。ありがとうございます。ナショナリズムと想像力作者: ガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク,鈴木英明出版社/メーカー: 青土社発売日: 2011/04/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ …

イギリス演劇の「スペクタクル化」

4月24日(日)、午後から神保町。第37回スチュアート朝研究会@専修大学神田キャンパス。例年なら3月にやっているところ、延期して昨日。今回は5月の英文学会シンポジウムに出るメンバーによるリハーサル的な発表。取り上げたのは、スコティッシュ・バラッド…

新自由主義研究会

4月17日(日)、新自由主義研究会@一橋大学。2週連続の開催で勉強させていただく。まとめはこちらを。 おかげでしばらく「(ポスト)モダン」なことを勉強させてもらったわけだけど、そろそろアーリー・モダンに戻る。で、その「モダン」を語る言説において…

新年度が始まっている

また間があいてしまった。このブログはできるだけ平常運転でいきたい。ということで備忘録。4月2日(土)、大学院入学式&ガイダンス。私は大学院は担当ではないけど、ガイダンスだけ顔を出し院生に挨拶など。その後、新入生歓迎会をプロデュース。4月9日(…

『南へ』&学位授与式

3月18日、夜に池袋。野田地図第16回公演『南へ』@東京芸術劇場 中ホール。 作・演出 野田秀樹。出演 妻夫木聡 蒼井優 渡辺いっけい 高田聖子 チョウソンハ 黒木華 太田緑ロランス 銀粉蝶 山崎清介 藤木孝 野田秀樹 他。公演再開に際しての「劇場の灯を消し…

いちおう報告

うちは問題なし。むしろこれから大学としての対応などであわただしくなるのではないかと思う。亡くなられた方々のご冥福と、できうる限りの被害の軽減、速やかな復興を祈念します。

『アンセックス・ミー・ヒア?』&十七世紀英文学会

だいぶ間が空いたけど、記録だけ。2月20日(日)、昼から馬車道。ミズノオト・シアターカンパニー『アンセックス・ミー・ヒア?』@横浜BankART Studio NYK。タイトルからわかる人にはわかる通り、『マクベス』をもとにしたもの。「リハーサルもの」といえば…

いただきもの

日文の先生から下記の本をご恵贈いただきました。ありがとうございます。松村定男『楽しい書道 ひらがな編 江戸・上方かるた』近代文藝社、2011年。ひらがな編は、仮名の成り立ちや書くときの注意点、お手本などから構成、江戸・上方かるたの方は、かるたの…

『十二夜』&『大人は、かく戦えり』、その他

ほとんど書かずに今月が終わるところだが、記録など。1月8日(土)、卒論の提出日。最後は私まであたふたしてしまったけど、私の指導学生は無事に全員提出。みんなよく頑張っていたし、もう少しうまく指導してあげられればよかった。反省は来年度に活かした…

年末年始

みなさま、今年もよろしくお願いいたします。なお、今年の目標は「生き抜く」に決定しております。 さて、年末年始の活動を記録。12月26日(日)、夕方から国立。新自由主義研究会@一橋大学。↓の本の合評会。帝国の文化とリベラル・イングランド―戦間期イギ…