中国人名の英語表記

某大学の授業で使っている英語テキストのある章に、中国人の人名がいくつか出てくる。
Mencius=孟子
Ssuma Ch'ien=司馬遷
Su Tungp'o=蘇東坡(=蘇軾 Su Shih)
あたりはリーダーズとかにも出ていたのでどうにかわかった。で、テキストにも註はついている。まあ、オックスフォードから出ているテキストだから、註だって英語なわけで、どのみち日本語名(漢字表記)は調べなければいけなかったのだけど。


で、問題は、その註すら付いていないHuang Shankuなる人物。宋代の詩人で蘇東坡(蘇軾)の友人だとは本文中に書いてあるが、リーダーズ・プラスとかにも該当する名前はなし。ウィキペディア英語版でも引っかからず。ググってみてもまるで情報不足。


さて困ったと思ったけど、いろいろ見てるとどうやら"Huang"は「黄」なわけで、日本語版ウィキペディアで宋代の詩人で「黄」が付く人を探す。と、黄庭堅(こうていけん)という人がいた。蘇軾の弟子(友人ではない)だったと書いてある。ただ、どう考えても「庭堅」は"Shanku"にはならそうだと思って調べてみると、やっぱりHuang Tingjianとかだと(ヴァリエーションがいくつか散見される)。でもウィキの記述をよく見ると、この黄庭堅という人、「黄山谷」と呼ばれることがあると。もしやと思い今度は和英辞典で「黄山」(中国の有名な山ですな)を確認すると"Huang Shan"だと書いてある。とすると、残る「谷」が"ku"になるのかと、いろいろググってみると、どうやら当り。最初にHuang Shankuを引いたときにHuang Shanに気付かなかったせいで時間をロスしたわけだ。気付けばもう少し効率良く探せたのに。


ということで
Huang Shanku=黄山谷=黄庭堅(Huang Tingjian)
ということらしい。


この人の名前だけ註が付いていないってことは、このOUPのテキストを作った人たちもやっぱりよくわからなかったってことかしら。おかげで学会前の貴重な時間をつぶして、ちょっと勉強しちゃったじゃないか。調べものって楽しいね。


ちなみにこの章の著者は
Lin Yu-T'ang(Lin Yu Tang)=林語堂