2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

FD講演&アーミテイジ講演

研究日だけど今日は午後から大学で先週同様FD関連の講演を拝聴。今日のお題は「機能するGPAとは」。うちの大学では今年度から試験的に、そして来年度から本格的にGPAを導入するのだけど、そもそも私なんかにとっては「GPAってなんじゃらほい」という感じ(も…

告知

ほうぼうで告知が出てますが、こちらでも。私は別の場所で話をしているので参加できないのですが。 トランス・アトランティック研究会日時:7月4日(土)16:00-18:00 場所:一橋大学東キャンパス国際研究館4階大教室 講師:遠藤不比人(成蹊大学) 司会及…

ふたつめ

研究発表ふたつめ終了。結局時間も気力も体力も足りず、以前に話したものをほぼそのまま。よくない。でも、聴衆が違うと反応も違って、結果としてはいい勉強になった。ということで、次は7月4日。それが終わったら大急ぎで翻訳。そのまま学期末の諸々と夏の…

『実像への挑戦』

執筆者のおひとりであるTさんからご恵贈いただきました。感謝です。実像への挑戦―英米文学研究作者: 欧米言語文化学会出版社/メーカー: 音羽書房鶴見書店発売日: 2009/06メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (3件) を見る目次を見ると、17…

FDとか英単語とか

今日は研究日だけど、午後からフロッピーディスク的な何かに関する講演を拝聴。お題としては自己点検・評価を機能させるためには、ということ。この点は、先の大学基準協会による認証評価において突っ込みを受けたわけで、うちとしては重要案件。いろいろも…

ひとつ終わり

研究発表、ひとつ終わり。次は24日水曜日。まあ、これは研究発表というよりは、自分のやっていることを紹介する感じにしようかと。ネタは、以前にも取り上げたクロムウェル追悼詩である"Heroique Stanzas"から、王政復古称賛詩(Restoration panegyrics)と呼…

発表準備が

終わってない。普段は、(あれこれ頭を捻ってから)ハンドアウトを作る、ハンドアウトに載せた引用の訳を作る、(間に合えば)原稿を書く、というパターンなのだけど、そのハンドアウトさえもできていない。よくないなあ。あと数時間でどうにかなるかしら。…

『独立の時代』

ご恵贈いただきました。ありがとうございます。独立の時代―アメリカ古典文学は語る―作者: 入子文子,林以知郎出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2009/05/28メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る まえがきから引用。 ・・・本書の基本的コンセ…

復調、でも・・・

研究は不調。発熱と咳のせいで調子が狂った、というのも言い訳か。いずれにしても今度の土曜日には発表なわけで、どうにかしないといけない。おおまかにアウトラインは作ったけど、細部がまったくついてこない。枠組みありきのよくないパターンか。 ところで…

発熱

先週以来いろいろ忙しかったので、今日こそ完全研究日にして来週末の準備をしようと決めて、書類とかも昨日のうちに出してきたりしたのに、発熱。いやだ。

名刺を配る3日間

ここ3日間の行動記録だけ。学会の感想などは後日。 5月30日(土曜日)、一限の授業のあとに駒場。日本英文学会第81回全国大会@東京大学駒場キャンパス。 まずは開会式(含 新人賞授賞式)。Oさん、あらためまして、おめでとうございます。その後、翻訳の打…